サンちゃん's Topics 2


【3月22日 令和5年度修了式・離任式】

本日、2年生から5年生の修了式を行いました。静かな雰囲気の中、各学年の子どもたちの修了証が学年代表の児童を通して校長先生から手渡されました。そのあと校長先生からこの一年の日の出っ子としての素晴らしい姿と頑張ったことについての話がありました。

 

続けて、今年度で最後になる先生方との離任式を行いました。児童代表の別れの挨拶の発表のあと、離任する先生方に一輪の花を子どもたちが手渡しながらお別れを惜しみつつ、花かざりの道をつくって、お別れしました。この一年の保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援とご理解に、心より感謝申し上げます。

修了証書授与の様子

離任式の様子


【3月14日 第25回卒業証書授与式】

春を知らせる晴天の中、第25回卒業証書授与式を行いました。卒業生56名が全員出席の中、素晴らしい卒業生の姿をお祝いすることができました。この日は在校生代表として5年生も参列し、式の準備から当日のお手伝い、卒業生と一緒に別れの言葉を歌や呼びかけで支えてくれました。 

最後に、無事中学校に巣立っていった卒業生を、この6年間支えてくださった保護者、学校運営協議会の委員の皆様、PTA役員の皆様、そして日の出・サンビオ地区公民館をはじめとした地域の方々の温かいご支援と見守りに職員一同、心より感謝申し上げます。

5年生による胸花のお手伝い

わかれのことば

卒業証書授与の様子

最後のお見送り


【3月4日 芸術鑑賞会「エバリーミニコンサート」】 

東京よりはるばる日の出小の子どもたちのために、「EVERY(エバリー)」という音楽グループの方々が、ミニコンサートを披露してくださいました。リズミカルなバイオリンとピアノの共演に子ども達の大喜びでした。また児童代表でのバイオリンの体験とエバリーさんと一緒に日の出小の校歌を歌いました。子どもたちにとって、忘れられないすてきな音楽との出会いになりました。

エバリーさんの演奏の様子

児童によるバイオリンの体験


【2月20日 学校公開日と懇談会】 

今年度最後の学校公開を行いました。各学年ごとの1年間の学習の成果を発表する学習や6年生はお家の方に感謝を表す「感謝の会」を行いました。たくさんの保護者の方々に参観いただき、その後の懇談会では、今年度の成果や子供たちの成長の様子を報告することができました。

学習発表の様子

6年生の感謝の会の様子


【2月16日 3校合同あいさつ運動とお弁当の日】

第3回目の3校合同挨拶運動を中学校ブロックの地域と保護者のご協力により行いました。子ども達もいつもの元気な声と立ち止まりでの挨拶を交わすことができました。この一年の3校合同挨拶運動の活動により、小中ともに明るく元気な挨拶の定着をすることができました。また、この日は朝から子ども達はお弁当を持って登校し、自分で準備・調理したお弁当を味わう「お弁当の日」でした。子ども達は笑顔いっぱいにおいしいお弁当を、みんなで見せ合いながら食事を楽しみました。

3校合同あいさつ運動の様子

楽しいお弁当の時間


【2月9日 学校運営協議会(児童運営委員会の発表)】

 

第5回目の学校運営協議会に合わせ、本校の運営委員会の子ども達が学校・地域・家庭をつなぐ挨拶運動の取り組みの発表をしました。「キラキラビンゴ大作戦」と名付けた全校児童による挨拶運動の企画から実践、そして改善点の話し合いまで、子ども達なりに工夫した実践をわかりやすくプレゼンを使って説明しました。運営委員の皆さんからもたくさん褒めていただき、今後の挨拶の継続に向けたアドバイスや励ましのご意見をいただきました。児童会の子ども達にとって、自信を深める貴重な経験となりました。

児童運営委員会の発表の様子

学校運営協議会の方々との意見交流


【2月8~9日 春日市通過テストに取り組みました。】 

春日市の小中学校で取り組んでいるMEXCBTを活用した「春日市通過テスト」に、全校の子ども達がチャレンジしました。オンラインで出題される問題(1~5年生は算数、6年生は算数と国語)に取り組ました。この一年間に学んだ内容を約30問程度チャレンジしました。春日市では、テスト結果が即時に分かり、タブレットで保護者も子ども達の学習状況を確認することができる学習評価システムを導入しています。

担任の先生の指示で始めます

6年生の取組の様子


【1月24日(水) ペース走記録会を行いました。】

大雪を心配される中、晴天に恵まれ、全校児童によるペース走記録会(参観)を行いました。2週間ほどの練習期間を経て、子ども達の健康と体力づくりのために毎年取り組んでいます。各学年の子ども達の体力に合わせた目標時間を、自分のペースで一生懸命に走りました。早朝より寒さが厳しい日になりましたが、たくさんの保護者の方々に応援していただき、子ども達の頑張る姿を参観していただきました。寒い中、保護者や地域の皆様の温かい応援をありがとうございました。

記録会のめあてと約束の話

寒さに負けない元気な子ども達

児童代表の発表

応援してくださった保護者へのお礼


【令和6年1月9日 後期後半開始の全校朝会を行いました。】

「新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。」

子ども達の元気な新年のあいさつの中、後期後半開始の全校朝会を無事行いました。校長先生からの新年のあいさつと共に、今年の干支(辰年)の由来の話がありました。次に、夏休みの料理名人コンテストで1級に認定された児童の表彰式を行いました。最後に、全国の子ども達に寄贈された「大谷翔平選手からの3つのグルーブ」の紹介と児童への贈呈式を行いました。最後に、児童代表の6年生が中学校入学までの残り3ヶ月の過ごし方と決意表明の作文を発表しました。 

2024年の新年も、保護者および地域の皆様のご協力とご支援を何卒宜しくお願い致します。

校長先生からの新年のお話

大谷選手からのグローブ贈呈式

料理名人コンテストの表彰式

6年生の児童代表の作文発表


【12月22日(金) 後期前半の全校朝会を行いました。】

朝から雪が降る中、後期前半の全校朝会を無事行いました。インフルエンザ予防のためのテレビ朝会で行いました。校長先生からの後期前半の子ども達の頑張ったことの話や地域の方から頂いた感動と感謝のお手紙の朗読がありました。次に、秋からの勉学や芸術部門、スポーツ部門で活躍した子ども達の表彰を行い、代表児童の表彰式を行いました。そして、1年生代表の子ども達がこの一年の頑張りと新年に向けためあての作文を発表しました。最後には、生活指導の先生から、冬休みの過ごし方の話を聞きました。 

この一年も保護者および地域の皆様のご協力とご支援により、無事日の出小学校の子ども達が冬休みを過ごし、新年を迎えられますことを、職員一同、心より感謝申し上げます。そして新年も宜しくお願いいたします。

校長先生からの一年のふりかえり

作文発表の代表児童の1年生

表彰式の代表児童の6年生

2024年も素敵な一年になりますように


【12月2日(土) サンサンコンサートを行いました。】

 晴天の中、12月2日(土)にサンサンコンサートを開催しました。土曜日開催により、たくさんの保護者と地域の方々、来賓の皆様にも御鑑賞いただくことができました。短い練習期間にも関わらず、各学年の子ども達は、各学年のテーマに沿って、様々な曲目を通して、きれいな歌声とすばらしい演奏を発表してくれました。また、音楽委員会の子ども達の演奏に合わせて、全校児童と保護者、地域の方が一緒に「校歌」・「ふるさと」を斉唱しながら、感動を一緒に共有することができました。


1年生「ぴかぴかおとをたのしもう」

3年生「三年とうげ」

5年生「絆

2年生「友だちになろうよ」

4年生「ジブリの旅」

6年生「みんなでHot!ホッと!になりまっしょい☆」


【11月21~22日 5年生による自然教室を行いました。】 

秋が深まる晴天の中、5年生による自然教室を行いました。5年生の学年テーマ「絆」をもとに、『めざせ!ムテキの6年生』をめあてにして2日間の野外活動を頑張りました。5年生は学校外でも、チーム一丸となって、施設でのルールやマナーを守り、楽しい2日間を過ごすことができました。1日目はウォークラリーと野外調理、夜のキャンプファイヤー。2日目はカッター教室と海の中道公園でのフリータイム。子ども達にとって、互いの絆を深め、思い出に残る自然教室になったようです。

出発式

ウォークラリー

野外調理でかまど炊き

夜のキャンプファイヤー

おいしい朝食

6年生のお見送り

校長先生とゴールでじゃんけん

おいしいカレー作り

一日を振り返る班長会議

力を合わせたカッター教室


【11月11日(土) PTA主催『ふれあいサンフェスタ☆2023』が行われました。】

今年度、PTA主催によるふれあいサンフェスタが行われました。数ヶ月をかけて、PTAの本部役員さんをはじめ、各委員さんやサンフェスタ実行委員のみなさんが中心となって、日の出小の子ども達のために、楽しいフェスタを企画してくださいました。

当日は、子ども達は午前中授業の後、一度帰宅し、事前に購入したチケットを持って参加しました。今年度は、キッチンカーの4台のご協力から、春日北中学校の吹奏楽のステージ演奏や楽しく飲食や各種ゲーム、バザーを楽しむことができました。また本校のひまわり学級の子ども達も、アイロンビーズやかわいい小物を製作し、自分たちでお店を開いて販売しました。たくさんの方々に応援して頂き、子ども達も商品の売れ行きを見て、大興奮でした。

 

今回のふれあいサンフェスタに向けての様々な企画や打合せ、数ヶ月にわたる準備から当日の子ども達のサポートまでたくさん御尽力いただいたPTAの本部役員さんをはじめ、保護者や地域の皆様に、心からお礼申し上げます。

春日北中吹奏楽部の演奏

日の出自治会さんによる昔遊び

フリーマーケットコーナー

射的コーナー

PTA委員さんによるわたがしコーナー

キッチンカーの飲食コーナー

ひまわりショップコーナー

ヨーヨーつりコーナー

サンホールでのゲームコーナー

PTA役員さんへのお礼


【11月6日(月) 春日市教育の日におけるオンライン授業を行いました。】

都道府県教育委員会が発足した日(昭和23111日)にちなみ、春日市では毎年111日を「教育の日」としています。そこで、春日北中ブロックで協議し、「教育の日」にちなみ、どのような環境下でも子ども達が教育を受けられる準備として、オンライン授業に取り組むことになりました。 

当日は、子ども達への事前説明から、特別時制の設定、学年チームでの授業準備や学童の子ども達への担外によるサポートなど、環境整備に力を入れました。オンライン授業では、各学年工夫を凝らした授業を行い、ネットを通じて担任と子ども達の双方向のやりとりを楽しみながら授業が進められました。また担任とICT支援員さんの連携やスクールタクトやスライドショーなどの分かりやすい教材提示によって、充実したオンライン授業が行われました。

学年チームでの授業準備

オンライン授業を受ける子ども達

ICT支援員さんとの連携授業

スライドショーを活用した双方向型の理科授業



【10月28日(土) 第25回ふれあい運動発表会を行いました。】

10月28日(土)4年振りに全校児童、地域、保護者がそろってふれあい運動会を実施しました。当日は素晴らしい晴天の中、2週間の短い練習期間にも関わらず、力強く、元気いっぱいの発表会になりました。各学年での「走や表現」とともに、全校児童で盛り上がった「玉入れ」、保護者や地域の方々と一緒に楽しく踊った「日の出音頭」には中学生の参加もあり嬉しく思いました。

今回のふれあい運動発表会を開催するにあたり、地域の方々には日の出音頭の子ども達への指導のために練習ビデオの撮影や地域の方々にお越し頂いての踊りの指導など、たくさんの御尽力に感謝申し上げます。

 

また、保護者の皆様には、朝早くから互いに譲り合って温かい応援を頂き、閉会式後には会場のテントや入退場門の撤去運搬など、快くお手伝い頂き、職員一同心より感謝申し上げます。

1年生(走)「ぴかぴかGO!」

2年生(走)「ゴールへGO!GO!

3年生(走)「さあいこうカーブ

4年生(走)「~風になれ!4年生~

5年生(走)「走って走ってGO!GO!GO!

6年生(走)「ラストラン

全校競技「玉入れ」

1年生(表現)「ぴかぴか日の出ランド

2年生(表現)「ア☆イ

3年生(表現)「日の出祭り

4年生(表現)「クールに!可憐に!新時代!

5年生(表現)「日の出エイサー

6年生(表現)「All our's power~結~

全校児童・保護者・地域「日の出音頭



【10月11日(水) 後期始業式を行いました。】

短い秋休みの後、後期始業式を行いました。子ども達はとても静かに入場し、姿勢よく開式を待つことができました。後期の学校生活に向けた校長先生の話に、静かに耳を傾け、子ども達も心新たに新学期をスタートすることができました。その児童代表として、今回は2年生の二人の子ども達が後期の学校生活のめあてを作文にして、元気に発表してくれました。

また、秋休み中に、地域のGT方々が2年生の生活科の冬野菜作りのために、休日にもかかわらず、畑を耕し、子ども達の種植えのために、立派な畝を作って下さいました。花壇周りも、綺麗に除草してくださいました。コミュニティスクールの取り組みの一環として、後期の子ども達と地域の方々との交流活動がとても楽しみです。 

後期には運動発表会や自然教室、ふれあいサンフェスタ、サンサンコンサート等、子ども達にとって楽しみな行事がたくさんあります。後期も学校・地域・保護者で連携しつつ、充実した学校行事になりますように、皆様の御理解と御協力を心よりお願い申し上げます。

静かに整列する全校児童

2年生の代表児童の発表

校長先生の話に耳を傾ける子ども達

大きな声で素晴らしい発表ができました